top of page

会社登記全般
会社の登記(商業登記とも言います)は、会社の誕生から消滅に至るまでの間、商号や事業目的、役員氏名、資本金などを社会に公示し、法人取引を安全に行うための制度です。これらの登記事項に変更が生じた場合、その会社は変更の登記申請をすることが義務付けられています。
会社設立登記の申請は司法書士の専門業務です。
当事務所であれば定款作成から登記手続完了まで、会社設立を完全サポートいたします。
会社(株・LLC)設立
平成18年5月に施行された新会社法により、株式会社の設立が容易になりました。
以前は、株式会社設立には取締役が3名以上と監査役、資本金1000万円が必要でしたが、新会社法では取締役が1名、資本金1円でも設立できるようになりました。
LLCとは、Limited Liability Companyの略で、有限責任会社や合同会社のことを言います。
当事務所では、企業の形態に合わせた対応をさせていただいております。
一般社団・財団法人登記
株式会社も、一般社団・財団法人も、設立の流れは基本的に同じです。
一般社団・財団法人の設立に関しての実績も当事務所では豊富にございますので、安心してお問い合わせください。
設立手続き方法・流れが知りたい
会社名、会社の目的、会社の本店、発起人(1名でも可)、役員(取締役会を設置するには最低3名の取締役が必要)